1991年生まれ。マーケティングコミュニケーションを専門としてマーケティング全般のお仕事をしています。コンサルタントとして自動車・家電・消費財・飲料・酒類・食品・化粧品・製薬・採用などの業界のおける戦略立案から実行までのマーケティング支援経験が、マーケターとして無形商材を中心とした事業開発経験があります。
世の中には素晴らしい意義や機能を持ったブランドが数多くあります。私自身、このようなブランドとの出会いによって価値観が形成され、人生に良い影響を受けています。あらゆるブランドがそのブランドを最も必要としている人と繋がることができる世界の実現に少しでも役立ちたいと考えています。
データドリブンマーケティングを追求するコンサルティング会社を設立しました。自動車メーカーのデータドリブンマーケティング推進プロジェクトにおけるコンサルティングやプロジェクトマネジメント、飲料メーカーの機械学習活用によるマーケティング効率化プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント、人材会社やデジタル専業広告代理店、スタートアップ企業に対するマーケティングコンサルティングなどを担当しています。
経験豊富なメンバーが集うデジタルマーケティングカンパニーです。コーポレート部門のマーケティング担当として、ブランド戦略・マーケティング戦略・コミュニケーション戦略といった戦略立案からコミュニケーション施策の実行まで担当しました。
データに基づく論理的なマーケティングを提供するデジタルエージェンシーです。コンサルタント・プロデューサーとして、飲料メーカーのデジタルプロモーションや化粧品メーカーの店舗プロモーション、製薬会社のブランド戦略立案や食品メーカーのマーケティングリサーチなどを担当しました。
持続可能な社会構築ができるプロフェッショナルを目指して、環境マネジメントシステムや環境工学、環境経営や環境教育など、様々な角度から環境学を学びました。企業と共同で環境に配慮したカフェを立ち上げるプロジェクトの責任者を務め、卒業論文では「環境活動におけるクラウドファンディングの可能性」について研究しました。
マーケターの業務に役立つ、様々な情報を集めているデータベースです。約300社のマーケティング支援企業リストなど、1,500以上のデータを収集しました。サービスのコンセプト設計からデザイン・コーディング・データ収集・運営まで全て1人で担当しています。
様々なジャンルから日常に刺激とワクワクをプラスする情報を紹介しているブログです。大学在学中に立ち上げ、累計500万PVを達成しました。
ブランドマーケティングとデジタルマーケティングを中心としたマーケティング支援経験を積んできました。フラッグシップカンパニーからスタートアップ・個人事業まで規模を問わず様々なプロジェクトを担当しています。
徹底的な消費者理解を大切にしています。定量・定性の両面から必要に応じた調査を行い、消費者インサイトや消費者行動を把握します。マーケティング支援会社でのキャリアを通じて多種多様な業界において様々な消費者の調査・分析の経験があります。
ブランド戦略・マーケティング戦略・コミュニケーション戦略・データ&テクノロジー戦略の立案経験があります。書籍や論文で発表された戦略立案手法・フレームワークをベースに実務経験で得た知見を加えて各ブランドに最適な戦略を立案します。
各種戦略に基づいた施策立案を行います。デジタルメディアを通じたコミュニケーションとデータを活用したマーケティング最適化が得意領域です。製品開発・価格設計・流通チャネル設計及びマスメディアを通じたコミュニケーションについては経験が浅いです。
複雑かつ大規模なプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントを行います。複数の企業が協働するプロジェクトにおける調整や大人数の会議におけるファシリテーションなど、各ステークホルダーを理解してプロジェクトを推進した経験があります。
ご連絡はTwitterまたはコーポレートサイトのお問い合わせフォームよりお願いいたします。